fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

apache 1.3.36&OpenSSL 0.9.8b on Solaris7

Solaris7は/dev/randomがない。

Sun WebserverのSolaris Easy Access CDsってのにSUNWskiっつーパッケージがあって、それを入れれば/dev/randomも入るらしいけどそんなもの持ってない。

ってことで
http://www.cosy.sbg.ac.at/~andi/SUNrand/

ANDIrand-0.7-5.7-sparc-1.pkg
を入手。

# pkgadd -d ANDIrand-0.7-5.7-sparc-1.pkg
# LDFLAGS=-ldl; export LDFLAGS
# PATH=/usr/local/bin:/usr/ccs/bin:$PATH; export PATH
# cd mod_ssl-2.8.27-1.3.36
# ./configure --with-apache=/usr/local/src/apache_1.3.36 \
> --with-ssl=/usr/local/src/openssl-0.9.8b \
> --with-mm=/usr/local/src/mm-1.4.0 \
> --prefix=/usr/local/apache

モジュールのenable、disableは↑のconfigureで適宜指定して。
スポンサーサイト



Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。