fc2ブログ

TCP Window Scale

kernel 2.6.17からTCPの実装が変わったのか。

Linuxのsquid経由で特定のWebサイトにアクセスするとデータが途中までしか受信できなくて、ページが正常に表示されなかったりする。squidのせいじゃなくてLinuxの問題らしい。

このproxyサーバ上で
# telnet www.hogehoge.jp 80
とかでページを受信しても途中で切れるのが確認できた。

RFC1323 http://www.ietf.org/rfc/rfc1323.txt
のTCP Window Scale Optionを無効にすると解消された。

現状を確認↓
# sysctl net.ipv4.tcp_window_scaling
net.ipv4.tcp_window_scaling = 1

無効に設定する↓
# sysctl -w net.ipv4.tcp_window_scaling=0
# sysctl net.ipv4.tcp_window_scaling
net.ipv4.tcp_window_scaling = 0

再起動しても設定されるようにする

【/etc/sysctl.conf】

net.ipv4.tcp_window_scaling = 0 ← 追加
スポンサーサイト



Template Designed by DW99